chiritannyaaの日記

山に登ったときに思ったことを書き連ねる日記

2022-01-01から1年間の記事一覧

10月26日 易老渡から光岳 DAY2

ブルっと体に震えを感じて目を覚まします 時計を見ると時刻は深夜3時 足先が冷たいとか手が冷たいとか、そういった寒さを感じているわけではありません 何だか体の芯の部分が冷えている感じというか 眠る前に用意していた、ペットボトルにお湯を入れた簡易湯…

10月25日 易老渡から光岳へ DAY1

去年も計画していた光岳 去年は夜のランニング中にうっかり転んで、膝を縫う怪我をしてしまい行けずじまい 今年もなんだかんだで先延ばしになってしまっていましたが、ようやく行けそうです お天気も良さそうなので、2泊3日、易老渡起点で反時計回りに聖平小…

10月13日 北岳 DAY3

虫嫌いの私にとってはなかなか恐怖の一夜を過ごすことになりましたが、朝になってしまえば虫たちもどこへやら あんなにたくさんいた虫たちはすっかり姿を消してくれていました 深夜から降り出していた雨も止んでいて一安心です 最終日 この日はもともとあま…

10月12日 北岳DAY2

2日目 4時に起きて準備を始めます この日のコースタイムは9時間ほど コースタイム通りに歩けたとしても、休憩をはさみながらで大門沢小屋に着くまでには10時間ほどかかりそう 10月の半ばともなれば日の入りの時刻は日に日に早くなっていきます 宿泊予定の…

10月11日 北岳 DAY1

10月にとった3連休 今回、ようやく南アルプスの天侯が3日間とも安定しそうな天気予報 とうとう去年から行きたかった聖岳、光岳の周回登山に挑戦できるチャンスがやってきました 登山に向けて詳細な行程のプランニングをします 易老渡を起点として時計回りに…

9月29日 早月尾根からの剱岳 DAY2

2日目 早月小屋から剱岳までのコースタイムは登りで約3時間、下りでは約2時間半 早月小屋から馬場島までの下りは約4時間ほど 剱岳に登ってテント場に戻り、テントを撤収してから馬場島の駐車場まで戻るのに、コースタイム通りに歩けたとしても10〜11時間は…

9月28日 早月尾根からの剱岳DAY1

9月に取った三連休 今年はどこのエリアも紅葉の色付きが遅いんだとか お天気が良ければ南アルプスを縦走したいな、なんて思っていましたが、天気予報を見るとどこもあまり芳しくない予報 北アルプスに行ったとして、初日〜2日目にかけては雨 南アルプスは3日…

9月16日 新穂高から南岳へ DAY2

稜線のテント場でしたが、強風が吹き荒れることもなく穏やかな夜でした 日の出の時刻は5時半頃 4時半に起きて準備を始めます 5時をすぎると空が白み始めてきました 本当のところは南岳山頂で日の出を見よう、 なんて思っていましたがうまくはいかず モタモタ…

9月15日 新穂高から南岳小屋へ DAY1

槍ヶ岳から南岳までの3000m峰が立ち並ぶ稜線 この稜線を一度は歩いてみたいと思っていたけれど、なかなかしっくりくるプランが思い浮かばない ここを歩くのであれば、宿泊地にはまだ一度も泊まったことがない南岳小屋のテント場を利用したい 一泊2日でこの2…

7月8日 観光新道から御前ヶ峰へ

数日前の天気予報ではしばらく雨続きの予報でしたが、前々日に天気予報をチェックしてみると、一転、天気予報には晴れマーク☀️ ただ、北アルプス方面のお天気はあまり良くなさそうな感じ☁️ 日帰り候補として考えていたところは、どちらも北アルプス さて、ど…

6月9日 濁河温泉から飛騨頂上と摩利支天山へ

御嶽山のドラゴンアイ 三ノ池に積もった雪が解け始めると現れるんだとか 例年、見頃になるのは6月に入ってからのよう 今年はどんな感じになっているんでしょうか❓ SNS等々から情報を拾い集めてみると、今年はドラゴンアイと云うには少々違った感じに雪解けが…

6月3日 しらびそ峠から奥茶臼山

6月に入りました☂️ 梅雨入りはまだですが、私の連休に合わせて、どうやら大気が不安定な状態が続くらしい せっかくの連休だったので、頑張ってテント泊で光岳に行こうかと思っていたのに、大気の状態が不安定になるお昼過ぎからは局所的に大雨が降り雷も鳴る…

5月18日 クラシックルートで登る木曾駒ケ岳 DAY2

この日の日の出は4時半過ぎ 日の出を見るために設定した目覚ましの時刻は3時半 真っ暗な山荘の中に目覚ましの音が鳴り響きます⏰ 寒くてなかなかシュラフから出る気になれずしばらくの間グダグダしてしまいましたが、気づけば時間に余裕がなくなってきていま…

5月17日 クラシックルートで登る木曾駒ヶ岳 DAY1

残雪期になりました 前々から気になっていた積雪がある時期に桂木場から木曽駒ヶ岳までを歩くクラシックルート 西駒山荘の冬季小屋を利用して一泊二日で歩くプランです 本当は3月末〜4月中くらいの、もう少し早い時期に行ってみたかったんですが、お天気やら…

4月13日 イワザクラを求めて鎌ヶ岳へ

4月になりました 鈴鹿の季節がやってきました 今回は長石谷でイワザクラを見るべく、鎌ヶ岳に登ることにしました 帰りは長石尾根を通り、尾根沿いに咲き始めた花々を見ながら登山口まで戻る周回ルートを歩きます‍♀️ この長石谷のコース、実は何年か前にもイ…

4月7日 十石山

残雪期になりました 残雪期になったら歩きたかった将棋頭山から木曽駒ケ岳 桂木場から将棋頭山に登り、西駒山荘の石室に一泊 翌日、木曽駒ヶ岳まで往復して桂木場に戻る このプランを遂行させたかったものの、今回は天気予報があまり思わしくない お天気はい…

3月11日 大日ヶ岳でテント泊 DAY2

夜中、轟々と吹き荒れる風の音で時折り目を覚ますこともありながらも、なんだかんだ4時半の目覚ましが鳴るまでは眠っていました シュラフから半身出て、テントの外を見てみると、空は薄明るくなっています 温度計を見ると気温はマイナス5℃ほど テント内の結…

3月10日 大日ヶ岳で雪中テント泊 DAY1

野伏ヶ岳の翌日☀️ この日の行程は短いのでのんびりと出発です 一晩を越せる分+αの食料を買い込み、高鷲スノーパークへと向かいます 大日ヶ岳へ一泊二日のテント泊⛺️ 昨日の荷物の重みで肩には少し痛みがあります(;д;) 今回は高鷲スノーパークのゴンドラを…

3月9日 5年ぶりの野伏ヶ岳へ

今年は2月もずっと寒かった 3月に入り、ようやく天気予報の雪だるまのマークを見ることも少なくなってきました⛄️ 少し寒さも和らいできたので、大日ヶ岳で雪中テント泊をしてみようと思い立ちます⛺️ 奥美濃方面に行くのなら、なんだか久しぶりに野伏ヶ岳にも…

1月25日 蛇谷ヶ峰

2022年初登山はどこへ行こう??? 寒いし、朝早く起きられない 山へ行きたい気持ちはあるけれど寒いのが苦手なのでカラダがついていかない 年が明けてからなかなか行動に移せず、という状態が続いていましたが、ようやく 登るぞ と、ちょっと気合を入れ、前…

12月21日 雪の藤原岳へ

今年は雪が多いらしい⛄️ 鈴鹿山脈にも雪が積もったようなので、ちょっと藤原岳へ様子を見に行ってみることにしました。 今回の雪は滋賀〜鈴鹿山脈あたりはなかなかの積雪量だった模様⛄️⛄️⛄️ 藤原岳の大貝戸登山口の駐車場に着くと、下の駐車スペースは満車 …

12月9日 広河原ルートで恵那山へ

冠雪して白くなった中央アルプスとか御嶽山とか南アルプスとか北アルプスとか、、、 なんとなくそんな高い山々を眺めたくなり、中央アルプス近辺の山に登りたくなりました。 去年も登った将棋頭山は眺望抜群で間違いはない、 けれど、まだ登ったことがない経…